気侭に壁紙サイズ写真で綴る 別館1
 
身近な出来事で盛り上がろう 2005-02開設・・お持ち帰り自由です
 


2008年6月17日を表示

(るりまつり)

★瑠璃茉莉 (るりまつり)・磯松(いそまつ)科★
・南アフリカ原産
・葉っぱは楕円形
・横に這うような形に伸びる
・夏から秋にかけて長い間
水色のくっきりした5弁花が咲く
・別名「プランバーゴ」 学名より









立て看板の端っこが綺麗なステンレスたったので
抱っこして記念撮影・・うまく撮れたかなぁ♪






6月17日(火)17:02 | トラックバック(0) | コメント(2) | 視線を花々・植物 | 管理

(あさがお)(なんてん)

★朝顔 (あさがお)・昼顔(ひるがお)科★
・中国原産、平安時代に日本に渡来した
・朝のうちだけ開花。日陰にある場合は
夕方頃まで咲き続けることもある
・夏から秋まで長い間咲き続ける
・さまざまな色で楽しませてくれる
・8月4日の誕生花
・花言葉は「愛情、平静」









★南天 (なんてん)・目木(めぎ)科★
・開花時期は、 6/15頃~ 7/10頃
・花は比較的地味な白いもの。真ん中は黄色
・漢名の「南天燭」を略して「南天」
「なんてん」は「南天」を音読みしたもの
・秋に赤い実をつける
鳥が食べない限り冬中見ることができる。
(鳥の大好物のようです)
実を乾燥させたものには「せき」止めの
効き目がある → のどあめがありますね
また、葉には「ナンジニン」という成分を
含み、殺菌効果がある






6月17日(火)16:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 視線を花々・植物 | 管理

白妙菊 (しろたえぎく)

★白妙菊 (しろたえぎく)・菊科★
・葉と茎は白い綿毛でおおわれているのが特徴
 6月頃、その先端に黄色の花をつける
・花壇の縁取りなどでよく見かける
・別名 「ダスティーミラー」















6月17日(火)16:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | いつもの散歩道 | 管理

野葡萄 (のぶどう)

★野葡萄 (のぶどう)・葡萄(ぶどう)科★
・つるでどんどん伸びる
・夏に5弁花が咲く
・秋口から色とりどりの実をつける
 色は次々に変化していくらしい
 きれいだが、食用にはならない
 蝿や蜂の幼虫が寄生して虫えい(ちゅうえい)
  になり、いろんな形になっている















6月17日(火)16:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | いつもの散歩道 | 管理

凌霄花 (のうぜんかずら)

★凌霄花 (のうぜんかずら)★
・開花時期は、 6/25頃~ 9/15頃
・中国原産。古くから薬として使われていた
日本には平安時代の9世紀頃に渡来
・オレンジ色の派手な花
・つるでどんどん伸びていく
 いろいろからみつく
・とても寿命の長い木で、豊臣秀吉が朝鮮半島
 から持ち帰ったといわれるものが金沢市にまだ健在らしい
  (樹齢400年以上・・・)
・古名の「のせう」が変化して「のうぜん」に
 なったとも、「凌霄」の音読みの
  ”りょうしょう”が変じて「のしょう」
 になったともいわれる















6月17日(火)15:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 視線を花々・植物 | 管理


(1/1ページ)