小雨に濡れる立葵 |
|
 |
| 小雨が降る中で真っ白い清楚な立葵が美しく目に入る♪ 自然体や少し緑を強調して撮ってみましたが 美的感性は無器用で欠如しているから どのショットがよいのかわからないなぁ「笑い」
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
| 雨に濡れているゼラニウム 滴が乗っていると本当に綺麗だなぁ
| |
|
Jun.29(Thu)01:18 | Trackback(0) | Comment(0) | 花風景 | Admin
|
菖蒲の季節です |
|
 |
| この季節は菖蒲と紫陽花です♪ どこのサイトを拝見しても素敵に菖蒲がアップされている 少し目立つように撮りたいが、初心者では平凡に仕上がる! 色々と工夫を勉強して頑張ろう と言うわけで平凡な近寄ってアップで撮ってみましたが 菖蒲と説明しないとわからない仕上がりだなぁ「笑い」
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
| 黄菖蒲と聞きましたが 菖蒲の仲間でよいのか・・どうか・・わかりませんが?
| |
|
Jun.27(Tue)01:10 | Trackback(0) | Comment(0) | 花風景 | Admin
|
梅雨の隙間の散歩 |
|
 |
| ★コメント欄を開きましたm(_ _)m ★迷惑コメント攻撃もひとまず落ち着いたようです
キティの表情♪ 天気予報では雨マークが続いていたのに 朝から陽差しが見えて嬉しい夜崩れるのかなぁ 梅雨空の隙間にラッキーな青空に恵まれる♪ 公園でキティと戯れ楽しい時間で心癒されました
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
Jun.24(Sat)14:23 | Trackback(0) | Comment(0) | いつもの散歩道 | Admin
|
紫陽花の季節2 |
|
 |
| 梅雨空によく似合う紫陽花です 色とりどりの色彩で楽しませてくれて見飽きない デジカメで気が付くと何枚も撮り流してしまう 仕上がり見ていると同じような紫陽花が並ぶ「笑い」
| |
 |
| この色も新鮮で良いなぁ
| |
 |
| アップに耐えられるかなぁ
| |
 |
| これは少し珍しい色で貴重な1枚♪
| |
 |
| マクロ撮影の機能が不足している気がする 旧モデルのデジカメ! 高級機でなくてもよいから新製品が欲しいなぁ
| |
|
Jun.22(Thu)23:56 | Trackback(0) | Comment(0) | 花風景 | Admin
|
離宮公園の温室 |
|
 |
| 須磨離宮公園の中に温室があります あまり大きくはないけれど楽しいです 中で続いているカフェが面白い お洒落と言うより大衆食堂の雰囲気「笑い」 写真はカフェ入り口・・温室にもそのまま入れます
| |
 |
| 花の名前も睡蓮だけはわかる「笑い」
| |
 |
| 睡蓮と鯉が泳いでいるのもわかる「笑い」
| |
 |
| 綺麗でしたがせっかくしっかりメモしたのに失って 名前がわからなくて残念
| |
 |
| 同じく↑↑まったくわからない、恥ずかしいなぁ
| |
|
Jun.20(Tue)22:04 | Trackback(0) | Comment(4) | 花風景 | Admin
|
タチアオイの季節 |
|
 |
| 自宅付近を歩くとタチアオイが咲き誇っています 出歩くたびに撮っていますが どの仕上がりも同じように見えます「笑い」
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
Jun.18(Sun)22:55 | Trackback(0) | Comment(0) | 花風景 | Admin
|
清楚な百合 |
|
 |
| いつもの散歩道途中の花壇です カラフルな花々を育てられていて見るのが楽しみ♪ お世話好きな方だと感心させられています
| |
 |
|
| |
 |
| これも百合でよいのかなぁ?
| |
 |
|
| |
|
Jun.17(Sat)14:43 | Trackback(0) | Comment(0) | 花風景 | Admin
|
雨の紫陽花 |
|
 |
| 梅雨入り宣言が出されて初めて本格的に一日中降り続きました 地域によっては豪雨で大きな被害も出ている模様ですが これ以上大きな被害が出ないように心から祈るばかりです 庭に咲いている紫陽花は雨に似合うはずだと 傘を差して片手で撮り仕上がり見てガッカリ! 手振れしてピンボケばかり「笑い」 やはり、もう少し高感度なデジカメを考えなくちゃ~
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
Jun.15(Thu)21:37 | Trackback(0) | Comment(0) | 自宅付近 | Admin
|
近所の公園にて |
|
 |
| ご訪問頂きまして、ありがとうございます♪ 迷惑コメントが多いため暫く書き込み欄だけ閉めていますが 閲覧は大丈夫なので、よろしく お願いしますm(_ _)m
今日は青空天気で朝から陽差しは暑かった 近くの小さな公園までキティ連れて歩きましたが 上を見ると気の骨組みに這っていたツルの花 これはなんの花かな・いやぁ~違うかも知れないから!
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
Jun.14(Wed)21:49 | 花風景 | Admin
|
ひなげし~ポピー? |
|
 |
| ご訪問頂きまして、ありがとうございます♪ 迷惑コメントが多いため暫く書き込み欄だけ閉めていますが 閲覧は大丈夫なので、よろしく お願いしますm(_ _)m
少し前に撮っていたんだけど偶然名前がわかった♪ ひなげし別名ポピーで良かったのかなぁ 植物図鑑で調べても一致しない、でも似てる「笑い」
| |
 |
| 小さな池に咲いていた花菖蒲のアップです もう少し沢山咲いていると嬉しいけど残念でした
| |
 |
| ご近所玄関の鉢に咲いていたひめゆり?
| |
 |
| 散歩途中のかなり大きな花壇だけど 個人所有のようですが いつも念入りに手入れされていて感心させられます
| |
|
Jun.12(Mon)21:50 | 花風景 | Admin
|
庭のグミ |
|
 |
| ご訪問頂きまして、ありがとうございます♪ 迷惑コメントが多いため暫く書き込み欄だけ閉めていますが 閲覧は大丈夫なので、よろしく お願いしますm(_ _)m
真っ赤に熟れて収穫しなくちゃ~写真を撮りましたが なんと数日後見たら鳥たちが集まり食べたらしく残念!! まだ残っているけれど小鳥たちにプレゼントです♪
| |
 |
| 庭の鉢に咲く紫陽花 少し形と色が変わっているようで楽しい♪
| |
 |
| 小鉢の隅に乗せたウサギちゃん♪ 久しぶりに見たなぁ
| |
|
Jun.11(Sun)20:51 | 自宅付近 | Admin
|
キティと少し散策♪ |
|
 |
| この季節になると涼しいと思っていても 少し歩くと暑くなり汗が出る キティよりも私が座り込みたくなる「笑い」 公園ベンチで休憩するキティも暑そうです♪
| |
 |
| 公園に美味しそうなビワの実が見えるけれど これを黙って頂戴すると罪になるんだよねぇ 桜の枝を数本持ち去ろうとして窃盗罪に問われた 割烹料理店の板前さんが数人いましたねぇ それと同じ事だろうと思い出して見るだけ「笑い」
| |
 |
| キティちゃんは撫で撫でして貰ってご満悦でした これもキティを連れているから安心されて話も弾む♪ ご自宅でわんちゃん2匹飼っているそうでした
| |
|
Jun.11(Sun)01:39 | ペット | Admin
|
紫陽花の季節ですょ |
|
 |
| ご訪問頂きまして、ありがとうございます♪ 迷惑コメントが多いため暫く書き込み欄だけ閉めていますが 閲覧は大丈夫なので、よろしく お願いしますm(_ _)m
我が家の庭にもご近所の庭にも紫陽花が咲き始めてる 散歩途中で色彩豊かな紫陽花ばかりが目に入る♪ これから梅雨入りしてしっとり降る雨に似合うんだよねぇ
| |
 |
| 少しだけレタッチしてみたら 不思議な雰囲気に変化しました♪
| |
 |
| 形も色も様々な花びらがあり不思議だなぁ
| |
|
Jun.9(Fri)22:48 | 花風景 | Admin
|
ネコちゃん回復 |
|
 |
| 散歩に出て3日間も帰って来なくて心配していたら 背中に大きな怪我をしてヨレヨレで帰ってきたので もう半分諦めていたのでママさんと小躍りして喜んだ あれから10日以上は経過したかなぁ 獣医さんの治療で毛はまだ生えていないけど傷口は回復!
| |
 |
| 最近は散歩に出ると草むらに入っては 雑草を食べる・・大丈夫かなぁ
| |
 |
| 1日の大半を我が家の車庫で過ごす 最初は野良だと思い可哀想だと悩んでいた 最近になってピンクの首輪が・・それに電話番号まで♪ 飼い主さんには夜寝るだけに帰っていく 名前も勝手にチャチャと命名、飼い主さんはどんな名前で?
| |
 |
| キティを庭に出すと車庫へ一目散に走る 訪問客のチャチャと縄張り争いで睨み合う 凄まれて少し尻込み気味なキティ「笑い」
| |
|
Jun.9(Fri)03:23 | ペット | Admin
|
平家縁の須磨寺 |
|
 |
| ご訪問頂きまして、ありがとうございます♪ 迷惑コメントが多いため暫く書き込み欄だけ閉めていますが 閲覧は大丈夫なので、よろしく お願いしますm(_ _)m
平安時代初期に開山し、1100年以上の歴史がある源平ゆかりの寺 「須磨のお大師さん」として親しまれています 境内には、数多くの句碑、文学碑、音楽碑があり 古人の感動が伝わってくるようです 「小石人形舎」には、古戦場・須磨浦の自然の石を そのまま利用して創られた独特の小石人形が展示されています 桜や紅葉など、四季の移り変わりも楽しめます
| |
 |
| わらべじぞう 左の地蔵から順に願いを聞いてくれる 一緒になって考えてくれる、一緒に拝んでくれる、 教えを大切に守る、一緒に喜んでくれる、 最後はヤレヤレ、片づいたとバンザイをしています
| |
 |
| 金浦敦童子(きんぽとんどうじ) きん(金太郎のように健康で)、ぽ(浦島太郎のように夢を持って) とん(敦盛のように心優しく音楽を愛してほしい) との願いを込めて子供を守ってくれるという
| |
 |
| たまにはデジカメドライブも良いなぁ 基本的に入場理料が必用なところは キティも連れては入られませんが 須磨寺は入場無料です♪
| |
|
Jun.7(Wed)02:38 | 気侭なデジカメ散策 | Admin
|
散歩途中の花 |
|
 |
| 散歩途中で見過ごしていた 目立たない花だけど良く見ると可愛くて綺麗♪ 名前は聞いたような樹がしますが、忘却の彼方~
| |
 |
| 少し近寄ってアップでパチリ! 雑草の中でひっそり咲いていた可愛い花びら♪
| |
 |
| 同じところに咲いていましたが 少し弱々しい感じ、百合の種類でしょうねぇ
| |
|
Jun.5(Mon)17:05 | 花風景 | Admin
|
紫陽花の季節 |
|
 |
| 梅雨の滴によく似合う紫陽花の季節がやって来た♪ 土質に含まれる酸性・アルカリ性によって 微妙に違う赤~緑と美しさを楽しませてくれる花びらです
| |
 |
| まだ時期的には早くて咲いているのはチラホラです これから梅雨入りするとカラフルな色も楽しめそうです♪
| |
 |
| 庭にも少し咲き始めました 水を撒いてパチリと1枚♪
| |
 |
| これはカラフルで綺麗に咲いています 本当に様々な形や色が楽しめて嬉しい♪
| |
|
Jun.4(Sun)00:55 | 花風景 | Admin
|
暑くなる前の散歩 |
|
 |
| 暑くなる前にキティと散歩でした 途中でわんちゃん友達に会ってキティはご機嫌でした♪ まだあまり歩いていないのに疲れてお尻を落として休憩 帰るときには陽差しが強くて暑かったです
| |
 |
| 冷たい煉瓦の上が心地よいらしい
| |
 |
| 休憩したらバッチリ元気回復♪ 目の勢いが違うなぁ「笑い」
| |
 |
| キティも美人が好きなんです♪
| |
|
Jun.3(Sat)22:28 | ペット | Admin
|
川沿いのシルエット |
|
 |
| 意味不明の英文字でコメント数が1日に 60~100回くらい書き込まれ削除が大変なので コメント蘭の書き込みだけを閉じていますm(_ _)m 但し、迷惑コメントは書き込み禁止に設定しても効果なくて 機関銃で連射されるように書き込んでくる、困惑!! 記事の投稿は継続しますから、閲覧は問題ないと思います
いつもの川沿いの散歩道、少し小さいけどシルエットが頬笑ましい♪
| |
 |
| 絵になるわんちゃんと散歩風景♪ 私のスタイルは格好悪いんだろうなぁ「笑い」
| |
 |
| 公園の垣根に咲いていた黄色い花 ありふれた花だけど、いつものごとく名前はわからない
| |
 |
| ご近所の花壇に咲いていた小さな花 艶やかな花びらだったのでアップで撮ってみました 勿論、名前はわかりません 似たような花が多くて覚える気がしない「笑い」 これは、ゼラニュームのようですねぇ
| |
|
Jun.2(Fri)18:12 | 自宅付近 | Admin
|
空き家にバラ |
|
 |
| 意味不明の英文字でコメント数が1日に 60~100回くらい書き込まれ削除が大変なので コメント蘭の書き込みだけを閉じていますm(_ _)m 但し、迷惑コメントは書き込み禁止に設定しても効果なくて 機関銃で連射されるように書き込んでくる、困惑!!
自宅の近所に空き家になって震災後だから10年になる どなたも住んではない古家なのに 逞しく綺麗な薔薇が咲き続けている生命力に感動♪
| |
 |
| この花も名前がわかりませんが、 初めて見た気がするなぁ 個人所有の大きい花壇に咲いていました♪
| |
 |
| これは間違いなく紫陽花ですね これから梅雨入りした頃が真っ盛りかなぁ
| |
|
Jun.1(Thu)02:07 | 自宅付近 | Admin
|