気侭に壁紙サイズ写真で綴る 別館1
 
身近な出来事で盛り上がろう 2005-02開設・・お持ち帰り自由です
 


凌霄花 (のうぜんかずら)

★凌霄花 (のうぜんかずら)★
・開花時期は、 6/25頃~ 9/15頃
・中国原産。古くから薬として使われていた
日本には平安時代の9世紀頃に渡来
・オレンジ色の派手な花
・つるでどんどん伸びていく
 いろいろからみつく
・とても寿命の長い木で、豊臣秀吉が朝鮮半島
 から持ち帰ったといわれるものが金沢市にまだ健在らしい
  (樹齢400年以上・・・)
・古名の「のせう」が変化して「のうぜん」に
 なったとも、「凌霄」の音読みの
  ”りょうしょう”が変じて「のしょう」
 になったともいわれる















Jun.17(Tue)15:56 | Trackback(0) | Comment(0) | 視線を花々・植物 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)