気侭に壁紙サイズ写真で綴る 別館1
 
身近な出来事で盛り上がろう 2005-02開設・・お持ち帰り自由です
 


(るりまつり)

★瑠璃茉莉 (るりまつり)・磯松(いそまつ)科★
・南アフリカ原産
・葉っぱは楕円形
・横に這うような形に伸びる
・夏から秋にかけて長い間
水色のくっきりした5弁花が咲く
・別名「プランバーゴ」 学名より









立て看板の端っこが綺麗なステンレスたったので
抱っこして記念撮影・・うまく撮れたかなぁ♪






Jun.17(Tue)17:02 | Trackback(0) | Comment(2) | 視線を花々・植物 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
Comment

 1: キティちゃんおすまし♪

ステンレス板でこんなにキレイに映るんですね(^-^)

梅雨時期に入っても降ったり・止んだり・止んだり・止んだり・・・

って感じで雨が少ないのは広島方面だけでしょうか?

止んでてもカラッとしたお天気って訳じゃあないので気分はウツウツしてます(^^

植物たちにはこんなお天気がやさしいのかなぁ。。。

ところで~このルリマツリのお花、もう咲いていたんですね~

コレくらいが普通なのかなぁ。

うちのルリマツリはまだまだ蕾もないのよ(^^

朝顔~今年はミニ朝顔の種を蒔きました。

草丈30cmなんですって!

種を蒔くのが遅かったのでまだ、やっと芽が出てきたところです(^-^)


 by ふるーる | Jun.18(Wed)09:09

 2: ふるーるさんへ♪

梅雨空って言うのかぁ
降りそうで降らなかったり~~急に降ったりする
はっきりしない不安定な空模様が続き気分が乗りません

撮ったルリマツリは鉢植えの早咲きのようですから
きっとお庭で綺麗に咲くと思いますょ

ミニ朝顔゛綺麗な名を咲かせるのが楽しみでしょう
期待して待っていますから・・見せてね♪


 by master | Jun.23(Mon)23:43


(1/1page)