散歩道、松葉菊・つるはななす・白詰草 |
|
 |
| ★松葉菊 (まつばぎく)・蔓菜(つるな)科★
・葉は松葉のような形で多肉質 花は菊のようなので松葉菊の名になったそうです 開花前の蕾を少しアングルに変化させて撮りました 花言葉. 心広い愛情・怠惰・無為. のんびり気分・無邪気.
| |
 |
|
| |
 |
| ★蔓花茄子 (つるはななす)・茄子(なす)科★ ・梅雨の頃から秋にかけて淡紫色の花が咲く、 少し早い開花でした
・別名、ソケイモドキ・花言葉は「寂しがりや 」
| |
 |
| ★白詰草 (しろつめくさ)・豆科★
・別名 「クローバー」 四ツ葉の形は幸運のシンボルと、 どなたでもご存知ですが 私はまだ一度も見つけたことはありません、 幸運もかなぁ?
| |
 |
|
| |
|
May.14(Thu)17:19 | Trackback(0) | Comment(2) | 視線を花々・植物 | Admin
|
散歩道、いちご、矢車菊、ベルフラワー |
|
 |
| この数日は初夏並みの暑さになって キティと散歩に出掛けて汗が流れ疲れます これからは早朝か夕方にしようかなぁ
◆いつもの散歩道にて、日課のありふれた花々を撮り流す◆
小さな鉢に花が咲きました♪
★苺 (いちご)の花・薔薇(ばら)科★
可愛らしい赤い実が出来ると嬉しいけど、どうかなぁ?
| |
 |
| ★矢車菊 (やぐるまぎく)・菊科★
・古代エジプトのツタンカーメン王の墓からも 発見された由緒ある花だそうです 古代エジプトで魔除けとされ王様の ミイラの胸のところに飾られたらしい ・4月24日の誕生花 ・花言葉は「教育、信頼」
| |
 |
| ★ベルフラワー・桔梗(ききょう)科★
・別名「乙女桔梗(おとめぎきょう)」 ・「カンパニュラ」 ・花言葉 は「感謝、誠実 」
| |
 |
| ★紫御殿 (むらさきごてん)・露草(つゆくさ)科★
・別名「パープルハート」(紫の”ハート”) ・花言葉は 「世話好き」・・何でだろうなぁ?
| |
 |
| ★アメリカフウロ(亜米利加風露)★
・北アメリカ原産の帰化植物で一年草だそうです
| |
|
May.14(Thu)16:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 視線を花々・植物 | Admin
|
浜梨 (はまなす)の花 |
|
 |
| ★浜梨 (はまなす)・薔薇(ばら)科★
・海岸近くに植えられる ・葉や枝にこまかいとげがいっぱいある ・よい香りの花 ・夏に、ミニトマトのような形の だいだい色の実がなる(すごく固い) ・甘酸っぱい味の実を梨にたとえて、 「浜の梨」の意で名づけられた「はまなし」が 東北弁でなまって「はまなす」になった。 ・「浜茄子」とも書く ・北海道の道花(浜梨) 「♪ 知床の岬に~ はまなすの咲く頃~」 (知床旅情) ・アイヌの人々は魔よけのために戸口に立てて、 実は食用、種子をイヨマンテの祭りに用いた
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
May.13(Wed)02:18 | Trackback(0) | Comment(0) | 視線を花々・植物 | Admin
|
百合の木(ゆりのき)の花 |
|
 |
| 昨年初めて見つけた花だけど、 今年も同じ木に咲きました♪
★百合の木(ゆりのき)・木蓮(もくれん)科★
・背丈15mくらいで高い ・初夏5月頃、おわんのような大きな黄色の花が咲く 花は高い枝の上の、茂った葉の間に咲くので とても気づきにくい(届かないんだよねぇ) ・花からは多量の蜜(みつ)がとれるそうです
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
May.13(Wed)02:17 | Trackback(0) | Comment(4) | 視線を花々・植物 | Admin
|
散歩道、キティと花 |
|
 |
| 【豚インフルエンザ 警戒レベル5】 5月4日午前7時(日本時間) 感染者は19カ国900人以上 人から豚への感染が確認 人と豚の間で感染が繰り返し毒性が 強化される危険性を指摘されているようですが、 大丈夫かなぁ
キティは暑くなると少し歩けば 水を飲んでは何度も休憩をするので 水筒を忘れないように持って出掛けます
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
| 只今、帰ってきましたょ 玄関にて一呼吸
| |
 |
|
| |
|
May.4(Mon)21:22 | Trackback(0) | Comment(0) | キティちゃん | Admin
|
散歩道、からすのえんどう・つりがねずいせん・万年草 |
|
 |
| 【GWはいつまで?10日までかなぁ?】 高速は上り下りとも大渋滞らしいけれど、 サービスエリアも吃驚するくらい大混雑 「レストラン・トイレ」では大変らしい! 簡単なうどんを食べるだけなのに待ち時間が 1~2時間待ちとか!! 自宅でのんびり過ごすのが正解だったなぁ 「少し負け惜しみも」 神戸も観光地の一つだから、 神戸港・異人館付近・六甲山 ・動物園等は混雑しているようです いつもの散歩道は日常より人も少なく のんびり歩けて嬉しい 散歩道ではありふれた花々ばかりだから 少し寂しいかなぁ
★烏野豌豆 (からすのえんどう)・豆(まめ)科★ 先日アップしたばかりの花なのですが 絵になるようなのが撮れたので再度アップしました 勝手に思っているだけ「笑い」
| |
 |
| ★万年草 (まんねんぐさ)・弁慶草(べんけいそう)科★ ・強健な多肉植物、乾燥に強く頑丈なのでこの名前? ・茎は横に広がり這う~道端でよく見かける ・米粒みたいに小さく黄色の星形の5弁花が 鮮やかに咲き綺麗
| |
 |
|
| |
 |
| ★釣鐘水仙 (つりがねずいせん)・百合(ゆり)科★ ・葉っぱは水仙に似て、花は釣鐘状
| |
 |
|
| |
|
May.4(Mon)21:03 | Trackback(0) | Comment(2) | 視線を花々・植物 | Admin
|
名前がわからない |
|
 |
| いつもの散歩道で何も考えないで 花々をダラダラと撮り流しています 仕上がりを見て名前を色々調べても 時間ばかりが経過して結果的には不明では 本当に疲れ気になって仕方がない花々が多い 特にアップしたい綺麗な花は気持ちを引きずります
4月29日撮影・・散歩途中の小さな公園にて 少し背の高い木に咲いていましたが 変わった形なので、すぐわかると思ったけれど 駄目でした、そういえば昨年も撮って 名前が全くわからなかった
ご存じの方がいらっしゃれば、教えて下さいね
| |
 |
|
| |
 |
| 撮影は同じく4月29日 散歩途中の小さな花壇にて 簡単なようでも、わかりませんでした
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
May.4(Mon)20:45 | Trackback(0) | Comment(0) | 視線を花々・植物 | Admin
|
散歩道の花々 |
|
 |
| 【独り言・・このGWは予定もなく、いつも通りの日常生活】 私と家内の各々菩提寺へ墓参のため帰郷する予定でしたが 高速道路が今までにない渋滞になるらしくて中止にしました ETCカードは持っていますが、本体は未装着「笑い」 皆さんはお出かけになり 「旅行・レジャー等」楽しまれるでしょうねぇ
★アルメリア・マリティマ
・磯松(いそまつ)科★
| |
 |
| ★ブラシの木 ・蒲桃(ふともも)科★ ・別名「花槇(はなまき)」 ・花が、ビン洗いのブラシにそっくり♪
| |
 |
| ★長実雛罌粟(ながみひなげし)★
| |
 |
| ★ランタナとコスモス★
| |
 |
|
| |
|
May.2(Sat)21:26 | Trackback(0) | Comment(0) | いつもの散歩道 | Admin
|
散歩道にて |
|
 |
| ★アヤメ【菖蒲、iris】?★
品種が多くて区別できないので、
間違っているかも?
| |
 |
| ★シラー・ペルビアナ
・百合(ゆり)科★
| |
 |
| ★木香薔薇 (もっこうばら)★
花びらは八重咲きで・枝には、 薔薇特有のとげがない
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
May.2(Sat)21:11 | Trackback(0) | Comment(0) | いつもの散歩道 | Admin
|
散歩道の花 |
|
 |
| GW・・ 皆さんはどのようにお過ごしでしょうか きっと、旅行やレジャー他色々と 楽しくお過ごしのことだと思います 私は何も特別な予定もなく いつもの通りのんびり過ごしています
☆★大手毬 (おおでまり) ・吸葛(すいかずら)科★
・別名 「手鞠花」(てまりばな)
・紫陽花によく似て間違えることも多い
| |
 |
| ★アジュガ・紫蘇(しそ)科★
庭の隅にひっそり目立たないところに 咲いていました ・青紫色 → アジュガ(別名:西洋十二単)
| |
 |
| ◇可愛いサクランボ◇ 小鳥たちのご馳走です
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
May.2(Sat)20:51 | Trackback(0) | Comment(0) | いつもの散歩道 | Admin
|
散歩途中にて |
|
 |
| いつも歩く散歩道も これからは暑くなりそう キティは途中で水が欲しくなったら 公園の水道の位置をよく知っている 水筒を忘れても安心♪
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
| まだ水は冷たいなぁ
| |
 |
|
| |
|
May.2(Sat)20:31 | Trackback(0) | Comment(0) | 可愛い家族 | Admin
|
キティちゃん |
|
 |
| ◇マイバックに入るのを嫌がらない、 心地よいのかな「笑い」
◇物干し作業用の麦わら帽子、 キティには少し大きいようです
| |
 |
| ◇多々大好きな水遊びが始まりました◇
| |
 |
| ◇仲良しのお友達と遊ぶのが大好き♪
| |
 |
| ◇花壇のツツジ満開の下で休憩
| |
 |
|
| |
|
May.2(Sat)20:14 | Trackback(0) | Comment(0) | 可愛い家族 | Admin
|