気侭に壁紙サイズ写真で綴る 別館1
 
身近な出来事で盛り上がろう 2005-02開設・・お持ち帰り自由です
 


2008年5月12日を表示

真紅の立葵 (たちあおい)

早咲きでしょうか?
チラホラ咲き始めたようです♪
真紅色していても~~たちあおい・なのですねぇ

★立葵 (たちあおい)・葵(あおい)科★
 小アジア、中国の原産
 日本へは古くに薬用として渡来した
 唐の代以前は、蜀葵(しょくき)の名前で
 一番の名花とされた
 日本では、平安時代は「唐葵」と呼ばれたが
 江戸時代に今の「立葵」になった
・人の背丈以上になり
 ぐんぐん伸びるが強風には弱いようです
・別名 「葵」(あおい)
 「花葵」(はなあおい)
 「梅雨葵」(つゆあおい)
 「唐葵」(からあおい)









★芍薬 (しゃくやく)・牡丹(ぼたん)科★??
一重咲きの花びらもあるらしいけれど?






5月12日(月)23:11 | トラックバック(0) | コメント(4) | 視線を花々・植物 | 管理

金雀枝 (えにしだ)

名前を調べても判明しなくて
宿題にしていたら、偶然やっと見つけました♪

★金雀枝 (えにしだ)・豆科★
・黄色い蝶形の花がいっぱい咲く
・枝葉の形は「ほうき」形
・ヨーロッパ原産・日本へは江戸時代に渡来
 伝説の魔女が夜中にまたがって飛ぶほうきは
 この金雀枝のことであるらしい
 また、昔は実際にこの枝を束ねて
 ほうきをつくっていたらしい~本当かな?









★この花は小さくてシワシワみたいで
何度も狙って撮るけれど
うまく撮れなかった、憎たらしい花でした「笑い」
★白丁花 (はくちょうげ)・茜(あかね)科★
・開花時期は、 5/10頃~ 6/10頃
・生け垣によく使われる
・香りのよい白花
 でも、あまり匂わなかったなぁ






5月12日(月)21:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | 視線を花々・植物 | 管理

オーニソガラム・アラビカム

散歩途中の小さな公園に寄り道
目立たない小さな手作り花壇に咲いていました
帰宅して早々に名前を調べましたが
意外と難しくて時間を要して、やと判明♪
花々に少し知識がある方なら
ご存じだと思われますが、私には難問でした
★オーニソガラム・アラビカム・ユリ科★
原生地:ヨーロッパ・西アジア・地中海沿岸原産
和名:黒星大甘菜(クロボシオオアマナ)
別名:スター・オブ・ベツレヘム
 (ベツレヘムの星)
花言葉:無垢












★草苺 (くさいちご)・薔薇(ばら)科★
・春に白い花が咲く
花は、くっきりした5弁花
・花のあとで、ふつうの苺に似た
 つぶつぶの実がなる
 食べられるかどうかは不明です?



5月12日(月)21:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 視線を花々・植物 | 管理


(1/1ページ)