金鶏菊 ? |
|
 |
| いつも散歩途中で目に飛び込んだ花々を 撮り流しますが名前もわからず面倒だから ファイルに永久保存してしまうことが多い この花は金鶏菊 (きんけいぎく)だと聞いたけど違う? やはり間違えていたようですm(_ _)m ご親切なコメントで教えて頂きました ユリオプスデージーだそうです、メモしなくちゃ~♪
| |
 |
| 少しだけアップで撮りましたが ピントが少し甘くなってるなぁ
| |
 |
| 美味しそうなチューリップの花♪ 季節も過ぎてまた来年ですねぇ
| |
|
May.27(Sat)23:20 | 花風景 | Admin
|
散歩途中のタンポポ |
|
 |
| タンポポくらいの名前がやっとわかる花音痴です どこにでも咲いているありふれた小さな花 気まぐれの風に吹かれて撮ってみた 皆さんもあまり興味がないだろうなぁ
| |
 |
| 風に吹かれて飛んでいる綿毛になっても 名前はタンポポと呼ぶんだろうかなぁ
| |
|
May.27(Sat)23:04 | 花風景 | Admin
|
散歩途中の花々 |
|
 |
| これはマツバギクっいて言うのかなぁ 草むらや雑草の中・石垣にも咲いている平凡な花 でも、じっくり見ると綺麗ですねぇ
| |
 |
| これも白色のマツバギクと思いますが 陽差しを浴びて反射すると綺麗なシルバーに見えるなぁ
| |
|
May.27(Sat)22:54 | 花風景 | Admin
|
早咲きの紫陽花 |
|
 |
| 昨日キティと散歩していたら草むらに紫陽花が 咲いているのを見つけましたが、早咲きですねぇ それも誰もお世話していない気がする雑草の中です♪
| |
 |
| 花の色は土質で変化すると聞いてるけれど 同じ場所に咲いているのに変だなぁ、 色も形もずいぶん多種多様に違うのが楽しい
| |
 |
| 清楚な白色の紫陽花は珍しい これから色づいてくるのかもしれないなぁ
| |
|
May.25(Thu)13:00 | 花風景 | Admin
|
早咲きのタチアオイ |
|
 |
| 久しぶりに五月晴れの青空を眺めた気がするなぁ キティ連れて散歩と思っていたのに 急に来客があり・・キティは待機! 時間が遅くなったので近場を少しだけ歩いてきました タチアオイが早咲きだと思うけど見つけてパチリ♪
| |
 |
| 透けるような白色も清楚で良いなぁ
| |
 |
| 近寄ってアップで撮ってみた♪
| |
 |
| 久しぶりに美人の来客でした 以前の職場で専任秘書として仕事を助けてくれた彼女♪ 今では家庭を切り盛りしている素敵な奥様でした デジカメの説明していて思わず撮ってしまいましたが なんとなく眩しくて目のやり場に困った「笑い」
| |
|
May.20(Sat)18:31 | 花風景 | Admin
|
サクランボ |
|
 |
| 散歩途中でいつも見ているのですが 青い実から赤く染まるのか楽しみでした♪ ても鳥たちの餌となり全部食べられる運命です
| |
 |
| 鳥たちの餌だけど ちょっとだけ食べてみたい気持にもなる 赤く熟れて美味しそうに見えるサクランボちゃん♪
| |
|
May.20(Sat)02:00 | 花風景 | Admin
|
温室の球根ベゴニア |
|
 |
| 大温室で改良を重ねた美しい大輪のベゴニアです 温度の関係で普通の庭では長持ちしないのかなぁ ホームセンターで同じような花びらの鉢植えが 店頭で売られていましたが、育つのかなぁ 温室なら年間通じて咲いているのが見られるから 季節に関係ないんだよねぇ 自宅に小さな温室作ると色々楽しめるかも知れないなぁ♪ でも、手入れは誰がするの?「笑い」 My URL ★神戸花鳥園ではダイナミックに咲いていた★←撮り流した写真集
| |
 |
| ベゴニアは色々な種類があるらしい 花びらや色彩が微妙に違う・・ 本当に花の種類は難しい、名前も覚えられないょ
| |
 |
| 温室で育てるとどんな花でも大きくなるのかなぁ「笑い」 熱帯性のスイレンは色彩鮮やかで大輪に吃驚 温室では季節関係なく年間通じて咲いているから 見たいときに楽しめるのは嬉しいことですねぇ♪
| |
|
May.14(Sun)02:18 | Trackback(0) | Comment(2) | 花風景 | Admin
|
温室の花菖蒲 |
|
 |
| 最近は花写真が多くて自分ながら不思議です 菖蒲も興味が全然なくて見ることもしなかった「笑い」 デジカメの被写体をウロウロ探していると じっくり色々な花びらを観察するようになり 美しさに感動を覚えるようになった・・歳のせいなのかなぁ
ところで・・花菖蒲で間違ってないよねぇ?
| |
 |
| 子供の頃に菖蒲の日? お風呂に浮かせて香り漂うお湯を思い出すなぁ
| |
 |
| 淡い色彩が清楚で本当に綺麗♪
| |
|
May.5(Fri)23:35 | Trackback(0) | Comment(2) | 花風景 | Admin
|
青空に優雅なハナミズキ |
|
 |
| 花音痴でハナミズキの花を知らなかった 自宅付近には咲いてないと思いこんでいたので 意識して見たことがなかったけれど お友達のお話に出てきたり、写真を拝見して 興味が湧き見たいと思って キョロキョロ探して散策~数カ所に咲いているのを発見♪ じっくり初めて見ましたが・・綺麗! 早速・・駄作写真を撮りました・・どうでしょう・・
| |
 |
| 今まで色々と撮り流してきたましたが ハナミズキは見るのも撮るのも初めてでした なんでたろう不思議?近くに咲いていたのに♪
| |
 |
| 少し華やかに撮って見た
| |
 |
| 花びらをアップで見てバッチリ撮りました 説明の言葉が見当たらないなぁ「笑い」 わかっているのは・・私が相当の花音痴とは言えるなぁ
| |
|
May.5(Fri)00:22 | Trackback(0) | Comment(4) | 花風景 | Admin
|
新緑と紅葉が美しい |
|
 |
| 布引の貯水池から下り新神戸駅近くになって 迂回すると重厚な徳光禅院ってお寺があります その境内ではこの季節になると綺麗な紅葉が楽しめます 新緑の中に浮き立つ紅葉は格別で嬉しい♪ いつも人影が少なく静寂な雰囲気で落ち着け心癒される ひょっとして、穴場なんでしょうかぁ
My URL新緑美しい布引の滝、帰りには★徳光院を散策★でした ←←写真集
| |
 |
| 新緑と紅葉って綺麗です♪
| |
 |
| この徳光禅院の境内は広くて色々な風景が楽しめます
| |
 |
| 紅葉の葉っぱを少しアップです 最初から紅葉した葉っぱが出るのかなぁ
| |
|
May.2(Tue)01:06 | Trackback(0) | Comment(4) | 花風景 | Admin
|
魅惑のチューリップ |
|
 |
| チューリップと言えば昔から蕾が開くまでの 形を思い浮かべますが、今まで興味がなかったのに デジカメでキョロキョロ被写体探しをしていて気が付いた 開いた花びらは別の雰囲気の顔を持っていることを 初めて知りましたが・・きっと私だけが知らなかったんだろうなぁ「笑い」
| |
 |
| 最初見たときはチューリップとはわからなかった! 花音痴だと笑ってく出さて・・情けないなぁ
| |
 |
| 最近は品種改良が重ねられて 色々なカラフルな花びらが増えて吃驚させられます ロマンチックな名前が付けられていて頬笑ましいです 私には絶対に覚えられないなぁ
| |
|
Apr.28(Fri)22:51 | Trackback(0) | Comment(0) | 花風景 | Admin
|
散歩途中の花々 |
|
 |
| 今日は青空天気で暑いくらいの陽気でした♪ 毎日継続して更新しょうと思ったら ネタ切れになってウロウロ考えさせられます 気まぐれ暮らしの視線というけれど~何もない~ょ! 雑草だけのような花壇から切り取った1枚
| |
 |
| 我が家の庭にいつもやって来る訪問客 庭には数匹の訪問があるのでいつも餌は用意してる キティが愛車の下を覗くばかりするので見てみると 一匹の訪問客!勝手に茶々と命名した♪
| |
 |
| 1つではなくて背中合わせに咲いてるのかな? じっくり観察したかったけど余裕がなくて残念! 銀行の待ち時間に~隣接の公園 すぐに呼びに来られて・・「笑い」
| |
 |
| おまけの1枚キティちゃん♪
| |
|
Apr.18(Tue)22:31 | Trackback(0) | Comment(2) | 花風景 | Admin
|
美味しそうなチューリップ |
|
 |
| 今日は肌寒い曇り空で予報が外れたようです 近所を散策しているとカラフルなチューリップが目に入る♪ 最近は品種改良をされたのでしょう、すごく綺麗です 我が家の庭にも少しだけ咲き始めました
アップで撮ると美味しそうなシュークリームに見える「笑い」 手入れしなくても咲いてくれて嬉しい♪
| |
 |
| バニラが入ったソフトクリームに似ていませんかぁ 本当に美味しそうに見えるのは 食いしん坊の・・わたし・・だけかなぁ?
| |
 |
| 鉢植えにされている方が多いようですが 庭の土に直接植えているほうが大きく育ってる気がする 赤色が定番で昔ながらのチューリップの感じがする
| |
|
Apr.14(Fri)21:42 | Trackback(0) | Comment(0) | 花風景 | Admin
|
造幣局桜の通り抜け |
|
 |
| 今日から造幣局の通り抜けでした 曇り空だったので雨を心配しながら出掛けましたが 午前中は薄曇りで午後から少し青空も見え良かった♪ 混雑を予想していたのに少なくて拍子抜けでしたょ
今年の花は「大手毬(おおてまり)」でした♪
My URL ☆大阪造幣局桜の通り抜け・花の回り道☆←←撮り流した写真集NO、1 My URL ☆造幣局、花の回り道撮り流しの続き☆←←撮り流したアルバムNO、2
| |
 |
| 曇り空で少し綺麗な発色は難しかったなぁ 初日の入場者数は38.000人だったそうです!
| |
 |
| 造幣局から見える大川対岸の公園も満開です 船でのんびり眺めるのも楽しそうです♪
| |
|
Apr.13(Thu)00:41 | Trackback(0) | Comment(2) | 花風景 | Admin
|
近所の桜が満開 |
|
 |
| 日曜日は絶好の花見日和でしたねぇ 自宅から歩いて3分、いつもの散歩道だけど 飲んだり食べたり花見の宴で賑やかな各グループ キティと遠慮しながら勝手の違う雰囲気を散策 桜も撮り飽きたけど又数枚撮ってしまった「笑い」 My URL ★★桜風景の撮り流しのアルバム★★←←壁紙大全集300枚
| |
 |
| 水面を這うように枝が垂れて 綺麗に咲いた花びらは絵にならないかなぁ
| |
|
Apr.9(Sun)22:13 | Trackback(0) | Comment(2) | 花風景 | Admin
|
夙川公園の桜道 |
|
 |
| 青空天気で春日和♪ 一人のんびりデジカメ散歩でした、阪急夙川駅下車すぐ 兵庫県西宮市にあり 六甲の山すそから流れる 夙川の河川緑地なので川面に映るさくらと本物のさくら 夙川は、河川敷全体が公園として整備された 阪神間でも類を見ない「延長は4km、開設面積は20.8ha」 ※夙川上流緑道部より夙川河口付近まで 河川敷を公園化することで 河畔松林などの全面的な保全が図られました 松と桜が美しい独特の景観を呈するようになり、そして、 阪神地域を代表する桜の名所に発展しました 「全国さくらの名所100選」として選定されました
My URL 夙川公園の桜道を一人歩く←←のんびり撮り流したアルバム
| |
 |
| 仕上がり見るとほんのりピンク色が確認できて嬉しい
| |
 |
| この花びらは珍しいけど? 薄い緑なんだけど白色に近くて綺麗でした
| |
|
Apr.6(Thu)22:39 | Trackback(0) | Comment(0) | 花風景 | Admin
|
空中遊泳の桜 |
|
 |
| 心地よさそうに春風に乗って清流の上を飛んだり泳いだりしている♪ 綺麗に咲いた桜の花びらは眺めていると楽しい でも、デジカメでは上手くピントが合わなかったなぁ
My URL☆王子動物園外周桜を楽しみながらグルリと散策☆←撮り流したアルバム
| |
|
Apr.5(Wed)23:02 | Trackback(0) | Comment(2) | 花風景 | Admin
|
美味しそうな薔薇 |
|
 |
| 小さな温室に咲いていた綺麗な薔薇です でも私は食いしん坊なのでしょうか 心に浮かぶのは美味しいケーキが食べたくなる「笑い」 芸術感性とロマンチスト感性は欠如しているので いつまで経ってもデジカメは超初心者の域から 脱出できないのかも知れないなぁ
| |
|
Apr.5(Wed)22:48 | Trackback(0) | Comment(0) | 花風景 | Admin
|
花のない桜まつり |
|
 |
| 4月1日・区内の桜まつりが開催されました 私は1度も見たことがなかったので見物に~♪ 桜はまったく咲いてなくて全体が蕾でした 不思議なのは花がないのに桜祭り・・変だよね 屋台とかボランティア団体の店・ステージは賑やかでした 中国の方達?珍しい楽器を弾いて唄い♪ 不思議な異国情緒の雰囲気でした
| |
 |
| 広い中で1本だけピンクのしだれ桜が 咲いていて目立ちました「笑い」
| |
 |
| 本日は花のない寂しい桜祭りだったので スポットを集めた1本のしだれ桜です・・花びらをアップで!
| |
|
Apr.1(Sat)23:14 | Trackback(0) | Comment(2) | 花風景 | Admin
|
庭のプラムが満開 |
|
 |
| 今日は青空天気になり爽やかな空気♪ 外に出ると陽差しを浴びても寒い日になっています 庭のプラムは満開見頃になり綺麗で嬉しい♪ お酒は飲めない~団子もない「笑い」 風も強いから散らないで欲しい、収穫が減るなんて思う? 新鮮なショット1枚だけですが・・
| |
 |
| ご近所の垣根を飛び越えて咲いているのは 桃の花でしょうか・・満開になってる♪ 美味しい桃が収穫できるのだろうか・・ 食いしん坊のわたし思わず頭に浮かぶ「笑い」
| |
 |
| あれっ~!キティが吠えるので見ると ネコちゃんが又置物のようにポットの上に乗っている!! お尻が蒸気穴の真上だけど熱くないのかなぁ、気になる♪ 拡大してもっと気になるのはポットの汚れ、恥ずかしい
| |
|
Mar.31(Fri)14:44 | Trackback(0) | Comment(0) | 花風景 | Admin
|