気侭に壁紙サイズ写真で綴る 別館1
 
身近な出来事で盛り上がろう 2005-02開設・・お持ち帰り自由です
 


涼しさ求め木陰を歩く

朝歩いても暑くてたまりません
出来るだけ木陰を探してウロウロ歩く
緑の葉っぱは少し涼しさを感じさせてくれます
写真をアップするには
何の変哲もなく面白くないかもしれないなぁ

花々は見つからなくて暑いばかりで汗が流れるだけ!

↑↑寄らば大樹の陰でしょうか「笑い」↑↑



↑★枝垂柳 (しだれやなぎ)★↑
・ふつう「柳」というとこの「枝垂柳」のことを指す
・中国原産
 奈良時代に渡来し、その後日本全土に植えられた



★棗 (なつめ)・黒梅擬(くろうめもどき)科★
・中国原産
・「夏芽」とも書く
 初夏になって芽を出すことによる
 「棗」の字は漢名から
・秋に赤い楕円形の「なつめ」の実がなる
 食用になるほか、お菓子や薬用にもなる
・材は車軸や印材になる



★珊瑚樹 (さんごじゅ)・吸葛(すいかずら)科★
もう暫くすると真っ赤な色になります
・丸く多数密生した赤い実を「サンゴ」に
 見立てて名づけられた






Aug.6(Wed)12:16 | Trackback(0) | Comment(2) | 気侭なデジカメ散策 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
Comment

 1: 緑が多くて~

なんとも涼しげな場所ですね~♪

苔むした大木や柳の木~木肌からすっと優しい涼しさを感じますね。

夏椿もきれいな白いお花で~いいですね☆

それにそれに~このナツメ!
なんて可愛い実なんでしょう~~~♪

昔、実だけを見せられてちょっとカジッた覚えがあります。
ちょっとリンゴみたいな食感でした~♪

すっかり忘れていたことを思いだしました。

これも~ジャムに出来そうですけど~
ママさんは何ておっしゃるかしらね~~~(^-^)


 by ふるーる | Aug.11(Mon)14:28

 2: ふるーるさんへ♪

毎日暑さが続きお盆がやってくると涼しくなると
思っていたのに・・・涼しくなる気配は見えませんねぇ
あまりにも暑く夏バテが続き
散歩に出るのも尻込みしています
おまけに夏枯れか綺麗な花々にも出会わなくて寂しくて残念

まだまだ暑さが続くようなので、お身体に気をつけてくださいょ


 by master | Aug.13(Wed)23:44


(1/1page)