気侭に壁紙サイズ写真で綴る 別館1
 
身近な出来事で盛り上がろう 2005-02開設・・お持ち帰り自由です
 


カラー

★カラー・里芋(さといも)科★
・南アフリカ原産。日本には江戸末期に
 オランダから渡来した
・メガホン状のところが
 ワイシャツの襟(Collar)の部分に
 似ているので「カラー」となった
 また、その形が、修道女の襟(カラー)を
 連想させるところからつけられた、とも言われている
・白、ピンクのほか、黄色いものもある
・花はメガホン状のところではなく
 内側真ん中の黄色い棒部分
 メガホン状の部分が中の花を守っています
・色は白とピンクが多い。黄色いのもある
・6月1日、7月28日、11月21日の 誕生花
・花言葉は「乙女のしとやかさ、
 すばらしい美、夢のように美しい」






★グラジオラス・文目(あやめ)科★
・長い穂先に上から下までズラッと花を咲かせる
 花はなぜか全て片側だけにつく
・別名 「唐菖蒲(とうしょうぶ)」
・花言葉は「用心深い、楽しい思い出・たゆまぬ努力」



★毒痛み (どくだみ)・毒痛み(どくだみ)科★
・葉、地下茎は漢方薬になる
 「どくだみ茶」というのがありますね
・別名 「十薬」(じゅうやく)
 馬に与えると10種類の効能があるところから
 とか言われているそうです






Jun.23(Mon)23:21 | Trackback(0) | Comment(0) | 視線を花々・植物 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)