気侭に壁紙サイズ写真で綴る 別館1
 
身近な出来事で盛り上がろう 2005-02開設・・お持ち帰り自由です
 


イソトマ

★イソトマ・桔梗(ききょう)科★
・オーストラリア原産
 乾燥した暖かい気候を好む
 暑さにも強い
・春から夏にかけて(5月~6月頃)
 紫色のきれいな5弁花が咲く
 梅雨前後の季節に、よく見かける



★向日葵 (ひまわり)・菊(きく)科★
・夏の代表花。でかい花
・名前は花が太陽の動きにつれてまわることから。
     ”日まわり” ?
・別名 「日輪草」(にちりんそう)
      「日車」(ひぐるま)

・花言葉は「私の目はあなただけを見つめる」



★ルドベキア・菊科★
・北アメリカ原産。明治中期に渡来
・夏から秋にかけて開花。花は大小あり
・いろんな種類がある
・別名「荒毛反魂草(あらげはんごんそう)」
   「コーンフラワー」
   「松笠菊(まつかさぎく)」
・8月15日の誕生花
・花言葉は「鮮やかな態度」









Jun.24(Tue)22:08 | Trackback(0) | Comment(0) | 視線を花々・植物 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)