気侭に壁紙サイズ写真で綴る 別館1
 
身近な出来事で盛り上がろう 2005-02開設・・お持ち帰り自由です
 


散歩道に枝垂れ桜が咲く

神戸の桜開花宣言は26日に発表されました
観測定点の桜は自宅近くの王子動物園の樹らしい
満開見頃になるのは一週間後として4月1日頃になるのかなぁ?
いつもの散歩道にもチラホラ咲き始め枝垂れ桜が3分咲き位で綺麗でした
樹齢が若いので古木ほどは豪華ではありませんが素敵です♪

★枝垂桜 (しだれざくら)・薔薇(ばら)科★
・長い枝を垂れ下げ、
その先端にたくさん花をつけ八重のものもある
・なぜ枝が垂れるのか、という研究をしているグループがあり
 「枝は伸びると重力によって下に垂れそうになるが
 ふつうの植物にはそれに打ち勝つだけの
 復元する力があり上(太陽)に向かって伸び続ける
 しかし枝垂桜にはその力がなく、人間が支え木などをして
 育てていかないと
大きくならない」との見解を出しているそうです















Mar.29(Sat)01:19 | Trackback(0) | Comment(0) | 気侭なデジカメ散策 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)