気侭に壁紙サイズ写真で綴る 別館1
 
身近な出来事で盛り上がろう 2005-02開設・・お持ち帰り自由です
 


白粉花 (おしろいばな)

我が家の庭隅や勝手口足元に逞しく繁殖しては
刈り取る作業の繰り返しをやっていますが
あのの色は赤色だけですが
散歩途中で見たのは白色でしたから
白粉花には似ている気がしたけれど、自信はなかった

☆白粉花 (おしろいばな)・白粉花(おしろいばな)科☆
・メキシコ原産。江戸時代に渡来(ペルー原産、との説もある)
・ラッパ型の花。町中に野生化している
・熟した黒く固い種をつぶすと白粉(おしろい)のような
 ”白い粉”が出てくる名前の由来はそこから
 名づけ親は江戸時代の博物学者、貝原益軒
 黒いタネ(実)は、お寺の鐘の形です
  白い粉は蕎麦(そば)の実の粉に似ている
・夕方頃に活動する昆虫には花の多彩な色で引きつけ
 夜に活動する昆虫には、その香りで引きつける












☆犬蓼 (いぬたで)・蓼(たで)科☆
・ことわざ「蓼食う虫も好きずき」
・別名 「赤まんま」(赤飯)
  まさにそのとおり。つぶつぶの花です



10月22日(月)14:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | いつもの散歩道 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)