気侭に壁紙サイズ写真で綴る 別館1
 
身近な出来事で盛り上がろう 2005-02開設・・お持ち帰り自由です
 


柊南天 (ひいらぎなんてん)

道路沿や公園の生け垣でよく見かけていました
実がなるのは知っていましたが
小さな黄色の花が咲いているのは初めて見た!
私にしては新鮮で新発見して嬉しい♪
・目木(めぎ)科  : ヒイラギナンテン属
・江戸時代初期に中国から渡来
・小さめの黄色い花がたくさん咲く
(ぶどうのような匂いがします♪)
・葉っぱは柊に似てトゲトゲがある
(花は柊には似ていない。)
・南天の仲間
・花のあとでぶどう色の実をつける
・日陰でもよく育つそうです















Mar.13(Tue)23:51 | Trackback(0) | Comment(0) | 花風景 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)