気侭に壁紙サイズ写真で綴る 別館1
 
身近な出来事で盛り上がろう 2005-02開設・・お持ち帰り自由です
 


2006年11月25日を表示

派手な葉のコリウス

どこの庭先にでも見られる葉っぱだと思って
無視していた葉っぱですが、
よく見ると地味で小さな花が咲いてる
初めて撮ってみました・・小さすぎてピンボケ!

・紫蘇(しそ)科。 Coleus : コリウス属
・インドネシアのジャワ島原産
・色鮮やかな葉っぱが特徴
 とんがった紫色の花ともに秋によく見かけます。
・別名 「錦紫蘇(にしきじそ)」「金襴紫蘇(きんらんじそ)」
紫蘇(しそ)に似ていて かつ、葉っぱの色にぎやか
・10月15日の誕生花 ・花言葉は「健康」



11月25日(土)18:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | いつもの散歩道 | 管理

アロエの花

我が家の庭の隅にもアロエはありますが花が咲いたのを
見たことがない、それに何年経過しても背が低いのに
ご近所のは見上げるくらい背が高い
おまけに花まで咲いている、種類が違うのかなぁ

・アフリカ原産
・花が咲くものと咲かないものがあるらしい
鉢植えしているものは咲きにくいようだ
・葉は肉質でギザギザ。健康食品となるが
すごく苦い♪。別名「医者いらず」。
整腸や胸やけ、やけどによく効くらしい
・日本で栽培されるのは、ほとんどが
「木立(きだち)アロエ」という種類
  この場合、名前としては
「木立蘆薈(きだちろかい)」の方がとおりがいいですね
”蘆薈(ろかい)”は、
昔、「aloe」を「ロエ」と音読みしたものに
「蘆(ろ)」と「薈(え:会)」の漢字をつけたものらしいです



11月25日(土)18:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | いつもの散歩道 | 管理

ルミナリエ点灯が間近に

なんだかあっと言う間に1年が経過したように思う
今年も恒例のルミナリエ点灯が間近に迫り
あの大震災の記憶も薄れてきていたのが
タイムスリップしたように色々なことが脳裏に蘇る
辛うじて小さな命を拾ったのが幸せだったのかなぁ

平成7年1月17日午前5時46分
自宅が全壊して生き埋めとなり生死をさまよい
運良く近所の方達に掘り起こされ救助、家族共に命拾った
そして、救助の手伝いに加わった
火の粉舞い延焼も怖かったなぁ
私の場合は年齢も当時は若くて運も良かった、
自宅再建も出来た家族全員無事でしたが、
もう一度被害に遭うと再起不能は間違いない

昨年の写真ですが、今年のデザインが楽しみです
年数別にきっちり保存していなかったら
バラバラにしてしまって正確に選別が難しい困惑、
だって似てる!









これは2004年のだったかなぁ


11月25日(土)16:50 | トラックバック(0) | コメント(2) | 気侭なデジカメ散策 | 管理

紅葉の落羽松 (らくうしょう)

いつも山麓方向に歩く散歩道途中の
公園で見上げ眺めながら
通過している針葉樹だけど名前がわからず
数年気になっていました
杉科だと思うけど色々検索して二つに絞れました
メタセコイヤ?のようにも見えるけれど
実の形から「落羽松」だと勝手に決定しました
違っているようでしたら、教えて下さいねぇ















11月25日(土)15:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | いつもの散歩道 | 管理


(1/1ページ)